青果
今年の商売繁盛を願い/大マグロや青果物を奉納/西宮神社十日えびす/神戸市中央卸売市場東部市場
神戸市中央卸売市場東部市場の関係者による「招福まぐろ奉納式」が8日、えびす宮総本社の西宮神社であった。9日からの「十日えびす」を前に大マグロや青果物を奉納し、商売繁盛や同市場の発展を祈願した。神戸市東部水産物卸売協同組合 […]
【特集】大阪市東部中央卸売市場が開設60周年/信頼される市場へ決意新たに/場内業者437人に顕彰/選ばれる市場目指す/記念式典・祝賀会・市場まつり
大阪市中央卸売市場東部市場が1964年の開設から60周年の節目を迎えた。11月12日には記念式典・祝賀会が、24日には市場まつりが開かれた。式典では、長年にわたって市場の発展に貢献した437人と優良出荷者93団体に市長表 […]
飲食店対象に初の商談会/仲卸15社が自社や商品PR/大阪市中央卸売市場本場
大阪市は10月22日、飲食店などの業者に中央卸売市場を活用してもらおうと、初の「飲食店等の事業者向け市場案内及び商談会」を本場で開いた。大阪府内で飲食店を経営する業者やこれから開業する事業者13組・20人が参加し、活発な […]
大感謝祭に11000人/清元市長が市場をPR/移転後初の大イベント/姫路市中央卸売市場
姫路市中央卸売市場で7日、一般開放イベント「市場市民大感謝祭」があった。新市場移転後初めてとあって集客が危ぶまれたが、開場前から周辺道路が大渋滞するほどで、約1万1000人の家族連れらでにぎわった。 同市場は、施設の老 […]
6県が合同で果物PR/認知度高め販売盛況/阪神梅田本店で/大果大阪青果が協賛
阪神梅田本店(大阪市)で6月26日から7月1日までの6日間、旬の果物をPR販売するイベント「ふふふ、フルーツ」があった。会場の一画では「いまが旬!日本の果物2024〜産地の匠 市場の目利き〜」と題し、果物生産する6県…〔 […]
スイカ200玉を寄贈/大阪市内の児童福祉施設へ/JA熊本経済連
JA熊本経済連(丁道夫代表理事会長)は3日、大阪市内の児童福祉施設など21カ所にスイカ200玉を寄贈した。東果大阪㈱(矢野裕二郎社長)の仲介。寄付収受式は、市役所正面玄関前で行われ、山積みされたスイカを前に…〔続きは本紙 […]
主産4県で初の合同PR/大阪本場の卸や仲卸が参加/料理講習会/ラッキョウ
ラッキョウの主産4県のJAグループによる合同PR兼料理教室が10日、大阪市中央卸売市場本場であった。同市場の卸や仲卸を対象に生産状況や簡単な漬け方、料理方法を学んでもらい、販売促進につなげる目的で、主産県が一体となっての […]
生産現場に理解を/トンネルハウスを初展示/大阪市中央卸売市場本場でイベント/徳島県産春ニンジン
出荷が始まった徳島県産春ニンジンをPRするイベントが19日、大阪市中央卸売市場本場の大阪中央青果㈱野菜売場であった。今回初めての試みとして、産地で使用している大型のトンネルハウスを売場に展示し、市場関係者らに栽培方法も含 […]
宮下知事がアピール/大阪市中央卸売市場本場でトップセールス/青森リンゴ
大阪市中央卸売市場本場で19日、出荷最盛期を迎えている青森リンゴのトップセールスがあり、昨年初当選した宮下宗一郎知事が市場関係者に消費拡大を呼びかけた。セレモニーは大果大阪青果㈱の果実売場で開かれ、宮下知事=写真=が…〔 […]
旬の食材や料理が人気/4年ぶりに冬の味覚祭り/尼崎市公設地方卸売市場
尼崎市公設地方卸売市場で3日、開放イベント「冬の味覚祭り2023」が4年ぶりに開かれた。マグロの解体実演や野菜詰め放題などが人気で、家族連れら9500人でにぎわった。オープニングセレモニーは、主催者である同市…〔続きは本 […]